SEO対策

キーワード

STEP.1  キーワード調査

弊社ではサイトの構成やデザイン、コンテンツなどを決める前に、キーワードの調査・整理を行います。

キーワードのリストアップ

まず、クライアント様のビジネスに少しでも関係がありそうなキーワードを全てリストアップします。例としまして対象をホテルのWebサイトとします。
「ホテル」や「宿泊」といった言葉を含むキーワードはもちろんですが、「旅行」「出張」「娯楽」など宿泊施設を探す必要を伴いそうな言葉や、「スパ」「レストラン」のようにクライアントのホテルで提供しているサービスに関係する言葉も全て調べます。この際、検索数に関わらず、関連する言葉は全てリストアップします。

検索者の意図でキーワードをグループ分け

次に、リストアップしたキーワードを、検索者の意図に合わせて「料金」「場所」などのグループに分けます。この段階で、対象となるサービスに全く関係ないと判断したキーワードは、リストから削除します。

購入サイクルに合わせてキーワードをグループ分け

さらに、リストアップしたキーワードを、「情報収集」や「比較」「購入/発注」といった購入サイクルの各段階に分けます。「興味/参考」に入ったキーワードは購入サイクルの第一段階なので、即コンバージョンには繋がらないキーワードです。
反対に「購入/発注」に入ったキーワードで検索している人は、情報収集やサービス比較の段階を経て予約する段階にある人達だと言えます。

キーワードのランク付け

検索者の意図や購入サイクルの段階、検索数などを基に、各キーワードの重要ランクを決めて、重要度A、B、Cの3つに分けます。
過去に検索連動型広告などで使ったキーワードは、そのパフォーマンスも考慮に入れます。この段階で「興味/参考」のサイクルのキーワード、すなわち即コンバージョンに繋がらないキーワードの重要度が、全て低いとは限らない事が分かります。
自社/クライアントにとってはどのキーワードも大切だということで、どれも重要度Aに入れてしまいがちですが、重要度Aを1割以下、Bを3割前後、Cを6割前後に設定するのが目安です。

キーワードをSEO用/検索連動型広告用にグループ分け

ここまでの工程で、「検索者の意図」「購入サイクル」「検索数」「重要度」のラベルを各キーワードに付けた訳ですが、このラベル情報を基にSEO用キーワードと検索連動型広告用キーワードに分けます。
広告用のキーワードを広告キャンペーンや広告グループに分ける際にも、ラベルの情報に合わせて細かく分けます。
こうした工程を経ることで、各キーワードの利用価値が明確になり、検索数の多さやイメージで重要だと思っていたキーワードの中に、実はそれほど大切でないものがかなり入っていたという事が分かります。

キーワードをSEO用/検索連動型広告用にグループ分け

このページの上部へ